こんにちわ、こんばんわ、ウチダです。
営業後、カラーモデルさんを呼んで練習しています。
最近、グラデーションカラーのご注文が多く、やらせて頂く機会が増えました!
夏に向けて、明るくおしゃれになってきましたね!
興味のある方はスタッフへご相談ください!
「見学随時募集中 お問い合わせは048-256-0311 フレイムス西川口店」
インスタグラム始めました!
milco.hk ぜひ検索してみて下さい。
こんにちは!( ‘ω’)
花水です
梅雨時期に縮毛矯正をされた方多いと思います
そこで今日は縮毛矯正後のケアについてです。
施術した当日は、シャンプーしない、結ばない、留めない が基本になります。終了間際は髪が完全に安定しているわけではないのでそこで結んだりしてしまうと、痕がつきその痕が残ってしまう恐れがあるためです。
ただ汗などもかいて気持ち悪いときもあります。
その際はシャンプーして頂いて構いません。がシャンプー後は必ずドライヤーで完全ドライにして下さい。
・シャンプーの方法
シャンプーの時、泡立ちが悪いと摩擦によりキューティクルが損傷しやすくなります。
最初にシャワーを頭皮に当てた状態で両手の4~5本指を使用し指の腹で
頭皮全体を塗りつぶす様にを良く擦り流します。これを20~40秒は行うと良い。(シャンプー前の流しで毛髪の汚れの7~8割は落とすことが出来ます。)
その後、手のひらにシャンプー剤を出し、まずは両手の手のひらで良くすり合わせ
泡を立たせます。その後、泡のついた両手の手のひらを頭皮に密着させそのまま手のひらで頭皮全体に泡を立てます。
最初の流しがしっかり出来ていれば泡立ちはかなり良くなると思います。
両手の全部の指の腹を使い頭皮全体を塗りつぶす様に洗い上げます。
その後、シャワーで流す際も最初同様しっかりシャンプー剤を洗い流します。
・トリートメントの方法
シャンプー後、トリートメントを行いますが粗歯のコームをいつも用意しておくと便利です。
トリートメントを500円玉大程度とり、手のひらに良く広げます。
髪の毛の中心~毛先に揉み込み、毛先からすこしずつコームで梳いていきます。
この時、いきなり根元からコームを入れると引っかかりますのでご注意下さい。
何度か繰り返し根元近くから毛先までコームが通るようになったら、手のひらにお湯をためてもう一度その毛髪全体を「タプタプ」させるように濡らします。
軽く流して終了。
良い状態をキープするために
●シャンプーはキシミの出ない洗浄力の強すぎない物を使用することが望ましい。
●トリートメントを使うときは3分程度でも時間を置く
●ドライヤーで乾かす前に洗い流さないトリートメントを使用しコーミングを行う
●濡れたまま寝ない
髪を長く綺麗に保つために!ぜひ実践してみてくださいね^^
こんばんは!にしざわです(^^)
今年も残り6ヶ月ですね、早いです、、、
で!す!が!
通常¥1000の資生堂ショートスパを¥500でできるのは、
6月いっぱい!あと6日です!
お時間も10分程ですのでぜひお試しください(^^)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サロン見学受付中!
詳しくはフレイムス西川口店(048-256-0311)まで!
インスタグラム始めました!
milcoで検索お願いいたします\(^o^)/
こんにちは!!!スタイリスト花水です(゜.゜)
ミルコ川口店は資生堂のパートナーズサロンです! 資生堂特許のスパ技術や
資生堂独自の似合わせ理論や磨き上げられた美容技術をパートナーズサロンだからこそ教えてもらえたりします。
その他にも資生堂のプロ使用のシャンプーやトリートメントを使ってシャンプーしたりしているんですよ!
当店では頭皮の診断シートをお客様にご記入いただいております。
それをもとにお客様に使うシャンプーを選ばせていただいているんですよ~~!
べたつきがちな頭皮の方
デリケートな頭皮の方に
乾燥しがちな頭皮の方に
抜け毛、薄毛に
フケ、かゆみなどに
といった感じでかなり細かく分類されており、状態に合わせてシャンプーを選ばせて頂いております!
詳しく自分の頭皮の状態を知りたい!!というお客様はお気軽にご質問ください!♪
こんにちは!にしざわです(^^)
私事で恐縮ですが昨日で21歳になりました!\(^^)/
スタイリストの星野さんにもケーキを買っていただきました(*^^*)
気持ちを新たに頑張ります!
21歳のにしざわもよろしくお願いいたします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サロン見学受付中!
詳しくはフレイムス西川口店(048-256-0311)まで!
Instagramはじめました(^^)
milcoで検索お願いします!